orb
アニメとGAMEとマンガな日々
福山雅治 ツァーのタイトルがすごい 
12/24
妹が教えてくれました。
教えてくれたんですが、「人のいるところでは絶対にいいたくない」と、あとでメールで送ってくれました。
「福山☆冬の大感謝祭 其の十 思いっきり感じたかったんだ!後ろから前から、そして心color」
どこからツッコんだらいいか、わからないほどに素晴らしいタイトルではありませんか!!(笑)
でも、人のいるところでは言えないっての、よーくわかったよ、妹よ(笑)
教えてくれたんですが、「人のいるところでは絶対にいいたくない」と、あとでメールで送ってくれました。
「福山☆冬の大感謝祭 其の十 思いっきり感じたかったんだ!後ろから前から、そして心color」
どこからツッコんだらいいか、わからないほどに素晴らしいタイトルではありませんか!!(笑)
でも、人のいるところでは言えないっての、よーくわかったよ、妹よ(笑)
![]() | 残響(CDのみ通常盤) (2009/06/30) 福山雅治 商品詳細を見る |
またしてもマルコさんが(笑) 
11/24
BL ご飯 
04/12
おめでとう!マーク 
02/17
人気デザイナーのマーク・ジェイコブズが結婚だそうです ⇒ ここ
スカートはいているのは、スコティッシュ(スコットランド出身)だからで、別に花嫁側ってわけではありません(笑)
アメリカ、ゲイカップルは生活エンゲル係数高いカップルと言われいるそうです。
そりゃそうだ。
男ふたり、大黒柱になりえる人間がふたりでバリバリ働いているわけですから。
彼らの存在、そういう意味でも脅威になりえちゃうのかも。
拍手コメントのお返事:
スカートはいているのは、スコティッシュ(スコットランド出身)だからで、別に花嫁側ってわけではありません(笑)
アメリカ、ゲイカップルは生活エンゲル係数高いカップルと言われいるそうです。
そりゃそうだ。
男ふたり、大黒柱になりえる人間がふたりでバリバリ働いているわけですから。
彼らの存在、そういう意味でも脅威になりえちゃうのかも。
拍手コメントのお返事:
全裸な男たちが歌って踊る 
03/01
ニューヨークに出張に行った友達が、空いた時間で見てきたそうです。
「ネイキッド ボーイズ シンギング」って、題まんまじゃんか!!(笑)
こちらは映像。
大丈夫、これはちゃんと隠してます。
全裸の男たち、ヨガやるだけじゃ足りなくなって、ついにミュージカルまで。
すばらしいぞ、アメリカ人!!
オフブロードウェイだそうですが、ミュージカルにまったくくわしくないのでちょっとよくわかりません。
でも日本でチケット取れるそうなので、夏休みで行く時にまだやっていたら見たいと思います。
見てきた友達にも、詳細感想聞いてみよう!!
「ネイキッド ボーイズ シンギング」って、題まんまじゃんか!!(笑)
こちらは映像。
大丈夫、これはちゃんと隠してます。
全裸の男たち、ヨガやるだけじゃ足りなくなって、ついにミュージカルまで。
すばらしいぞ、アメリカ人!!
オフブロードウェイだそうですが、ミュージカルにまったくくわしくないのでちょっとよくわかりません。
でも日本でチケット取れるそうなので、夏休みで行く時にまだやっていたら見たいと思います。
見てきた友達にも、詳細感想聞いてみよう!!
リアルゲイ遭遇率 
02/26
「萌えの死角」で今市子さんが、「現実にゲイな人と関わったことがない」と描いていて、「そうなのか!!」と驚きました。
最近は、テレビとかメディアでも普通にいるので、世の中にもっと普通にさらっといるものと思ってたです。
私、上司、同僚、友人、知人でゲイな人たくさんいるのですが、BL好きな友達ややおい同人描いている友人とかから「同じ日本にいて、なんでそんなに出会ってるの?」とか言われます。
いや、私が「なんで?」って聞きたい。
先日、ふと思い出したのが、かつて仕事で関わった年配の実業家の方。
その業界ではトップクラスの成功者で、もちろんとーーーってもお金持ち。
高級住宅地のど真ん中にある、雑誌にも何度も取材されたモダンな豪邸に住み、バブルな空気いっさいない品のよい趣味、ぎらぎらした所のない穏やかな雰囲気は、彼を囲む多くの女性のハートを思いっきりワシ掴みにしていましたが。
彼の隣には、いつも美しい青年が座っておりました。
ついでに言うなら、美しい青年はその都度いろいろ変わっておりました(笑)
品のよい、とても趣味のよい方だったので、もちろんその美しい青年たちもその審美眼にかなった男子ばかり。
見かけはもとより、所作から服装、趣味趣向のそのすべて、「おみそれしました」レベル。
しかしそこは腐りきった大人の視線、上司同僚(全部女子)と「どこで出会うんだろうねぇ」「いやー、素晴らしいよ、毎回XXさんに会うのは楽しみだよ」「やっぱりあれかな、お傍青年たちも彼にとってはコレクションなのかね?」「どうやって彼らを自宅に住まわせるに至るのか、ぜひとも聞いてみたい」「いや、それよりも彼らの生活そのものを知りたいよ」などなど、とにかく毎回萌え話題投下していただいてました。
そして当時プレスにいた女性が名言を。
「なんで、お金持ちの歳いった女性が若い男囲うと隠微なえげつない雰囲気になるのに、同じ歳のお金持ちの男が若い男囲うと耽美で高尚な雰囲気になるんだろうか」
ちなみにその実業家の方、そちらの方と明らかにわかっても、「それでもいいから妻にしてください」という女性が列成していらっしゃるそうです。
うっかり「すごいですねー、男からも女からもモテモテ」と言ったら、当時の上司に「感心するとこ、違うから」とツッコまれました・・・。
最近は、テレビとかメディアでも普通にいるので、世の中にもっと普通にさらっといるものと思ってたです。
私、上司、同僚、友人、知人でゲイな人たくさんいるのですが、BL好きな友達ややおい同人描いている友人とかから「同じ日本にいて、なんでそんなに出会ってるの?」とか言われます。
いや、私が「なんで?」って聞きたい。
先日、ふと思い出したのが、かつて仕事で関わった年配の実業家の方。
その業界ではトップクラスの成功者で、もちろんとーーーってもお金持ち。
高級住宅地のど真ん中にある、雑誌にも何度も取材されたモダンな豪邸に住み、バブルな空気いっさいない品のよい趣味、ぎらぎらした所のない穏やかな雰囲気は、彼を囲む多くの女性のハートを思いっきりワシ掴みにしていましたが。
彼の隣には、いつも美しい青年が座っておりました。
ついでに言うなら、美しい青年はその都度いろいろ変わっておりました(笑)
品のよい、とても趣味のよい方だったので、もちろんその美しい青年たちもその審美眼にかなった男子ばかり。
見かけはもとより、所作から服装、趣味趣向のそのすべて、「おみそれしました」レベル。
しかしそこは腐りきった大人の視線、上司同僚(全部女子)と「どこで出会うんだろうねぇ」「いやー、素晴らしいよ、毎回XXさんに会うのは楽しみだよ」「やっぱりあれかな、お傍青年たちも彼にとってはコレクションなのかね?」「どうやって彼らを自宅に住まわせるに至るのか、ぜひとも聞いてみたい」「いや、それよりも彼らの生活そのものを知りたいよ」などなど、とにかく毎回萌え話題投下していただいてました。
そして当時プレスにいた女性が名言を。
「なんで、お金持ちの歳いった女性が若い男囲うと隠微なえげつない雰囲気になるのに、同じ歳のお金持ちの男が若い男囲うと耽美で高尚な雰囲気になるんだろうか」
ちなみにその実業家の方、そちらの方と明らかにわかっても、「それでもいいから妻にしてください」という女性が列成していらっしゃるそうです。
うっかり「すごいですねー、男からも女からもモテモテ」と言ったら、当時の上司に「感心するとこ、違うから」とツッコまれました・・・。
![]() | 萌えの死角 (ニチブンコミックス) (2008/12/27) 今 市子 商品詳細を見る |
椎名桔平がついに!! ~「警官の血」ドラマ化 
02/06
ベストセラーになっている「警官の血」が、7日8日でドラマ放映だそうですが、その中で椎名桔平が素晴らしいことをしてくれたようです。
全裸で男とキス
思わず大文字で、ピンクに飾ってみました(笑)
あの「西洋骨董洋菓子店」でも橘を演じていた椎名桔平、ドラマの中ではそういうシーンは欠片もありませんでしたが、原作は魔性のゲイ小野の忘れられない男となっております。
そこはかとなく、そういう役が多いような気がするんですが。。。椎名桔平。
ドラマ化とか全然興味なかったのですが、このピンク大文字な情報を知った途端、「録画しよう、絶対見よう」と思いました(笑)
みんなでいっしょに見よう!!
原作は未読ですが、読みたいと思ってます。
全裸で男とキス
思わず大文字で、ピンクに飾ってみました(笑)
あの「西洋骨董洋菓子店」でも橘を演じていた椎名桔平、ドラマの中ではそういうシーンは欠片もありませんでしたが、原作は魔性のゲイ小野の忘れられない男となっております。
そこはかとなく、そういう役が多いような気がするんですが。。。椎名桔平。
ドラマ化とか全然興味なかったのですが、このピンク大文字な情報を知った途端、「録画しよう、絶対見よう」と思いました(笑)
みんなでいっしょに見よう!!
原作は未読ですが、読みたいと思ってます。
![]() | 警官の血 上巻 (2007/09/26) 佐々木 譲 商品詳細を見る |
7人のゲイが陸軍にはいってみた  
01/26
アメリカFOXテレビ系で放映されたんだそうです。
7人のゲイメンが、陸軍にはいったってリアリティショーらしいんですが。
見てもらえばわかるんですが、いわゆるあちらでモテタイプのマッチョ系ではなく、メタボ系とオカマ系なみなさんのようです。
横並びになって行進してるシーン、行進になってないし(笑)>腰の動きに注目
前いた会社の同僚、恋人が海軍のえらーい人でした。
その時聞いた話なのですが、海軍に麻薬とゲイはひじょーにまずいそうで。
え?ゲイも?って思わず言ったら、「だって、いつ陸に戻るともしれない密閉された場所(船)で、だいたいは男だけの世界、そこにゲイがいるってだけで、ノーマル男子は相当にストレスになるんだそうよ」と答えが。
まー、言われてみればそうかも・・・と思いましたが、それが潜水艦だったら、さらにシビアな問題かもなー。
麻薬検査は突発的に行われるそうで、いきなりがーーーっとサイレンが鳴り、「その場から一歩も動くな!」とアナウンスが基地内流れ、全員尿検査なんだそうです。
ゲイについては、士官たちがそれらしき人物を呼んで面談し、さしさわりのないポジションの仕事についてもらうようにするとのこと。
しかし、「それらしき」って、どうしたらわかるんだよ・・・・と思いまして。
だって、そういう場所だったら絶対みんな、バレないように必死だろうし、間違って呼びつけて「君はゲイなんじゃないのか?」とか聞いたら、そりゃもう思いっきりよくないだろう。
そしたら彼女、「だからね、彼、『僕はその男がゲイかどうか、絶対に見分けがつく自信がある』って言ってた」んだそうです。
海軍士官、いろんなスキルがあるらしい(笑)
7人のゲイメンが、陸軍にはいったってリアリティショーらしいんですが。
見てもらえばわかるんですが、いわゆるあちらでモテタイプのマッチョ系ではなく、メタボ系とオカマ系なみなさんのようです。
横並びになって行進してるシーン、行進になってないし(笑)>腰の動きに注目
前いた会社の同僚、恋人が海軍のえらーい人でした。
その時聞いた話なのですが、海軍に麻薬とゲイはひじょーにまずいそうで。
え?ゲイも?って思わず言ったら、「だって、いつ陸に戻るともしれない密閉された場所(船)で、だいたいは男だけの世界、そこにゲイがいるってだけで、ノーマル男子は相当にストレスになるんだそうよ」と答えが。
まー、言われてみればそうかも・・・と思いましたが、それが潜水艦だったら、さらにシビアな問題かもなー。
麻薬検査は突発的に行われるそうで、いきなりがーーーっとサイレンが鳴り、「その場から一歩も動くな!」とアナウンスが基地内流れ、全員尿検査なんだそうです。
ゲイについては、士官たちがそれらしき人物を呼んで面談し、さしさわりのないポジションの仕事についてもらうようにするとのこと。
しかし、「それらしき」って、どうしたらわかるんだよ・・・・と思いまして。
だって、そういう場所だったら絶対みんな、バレないように必死だろうし、間違って呼びつけて「君はゲイなんじゃないのか?」とか聞いたら、そりゃもう思いっきりよくないだろう。
そしたら彼女、「だからね、彼、『僕はその男がゲイかどうか、絶対に見分けがつく自信がある』って言ってた」んだそうです。
海軍士官、いろんなスキルがあるらしい(笑)
BL特集なんですと ~ダヴィンチ 
01/06
![]() | ダ・ヴィンチ 2009年 02月号 [雑誌] (2009/01/06) 不明 商品詳細を見る |
本日発売のダヴィンチ、BL特集です。
ちなみに私、ダヴィンチは毎号買ってます。
BL特集だから買ったんじゃないです>一応言っておく
BLの香りいっぱい(とみられる)純文学に、BLマンガ家さんが挿絵つけてみた・・・・だけの特集でした。
あと、三浦しおんX松岡なつき 対談くらい。>個人的にはさほどに面白いとは思いませんでした
まー、BL大好きな人たちがわざわざ読むまでもないって感じです。
「走れメロス」も「こころ」も「車輪の下」も、私が中学生の時から乙女たちそっちで萌えてたし、JUNE読みで森茉莉知らなかったら失格と思います。
さらに言わせてもらえば、江戸川乱歩なんて思いっきりJUNEくさいし、「ドリアン・グレイの肖像」とかだってむんむんしてるじゃないか。
そういえば高校生の時、「こころ」の感想を先生から聞かれて、「根暗な男が、親友と好きな女を並べて、うだうだぐだぐだ並べてる、ホモくさい話」と言って、思いっきり先生に叱られたことがありました。
そういえば、三島由紀夫の「午後の曳航」なんて、私、少年は母親の愛人のことが好きでそっちで嫉妬してたんだと思ってた。
・・・と書いていて、ふと気づいたのですが。
JUNEとやおいとBLは違うってこと、わかってる人はどんだけいるのだろうか?
違いますよ。
違うんですよ。
JUNE、BL関係のエッセイだったら、先月でた今市子の本のほうが読み応えありました。
萌えとは、人の数だけ違うモノなので、やっぱりそのあたり理解した人が描いた方が面白いかもです。
![]() | 萌えの死角 (ニチブンコミックス) (2008/12/27) 今 市子 商品詳細を見る |
全然関係ないのですが、ダヴィンチに出ていたこの本、読みたいです。
![]() | 絶対帰還。 (2008/07/23) クリス・ジョーンズ 商品詳細を見る |
2003年に空中分解してしまったコロンビア号の事故のために、宇宙ステーションから地球に戻れなくなってしまった3人の宇宙飛行士の実話だそうです。
元素記号をBL風味で覚える 
12/05
勉強も、こうやってやればいいんだよ!と、本気で思いました。
ちなみに私、今は英語で仕事してますが、学生時代は先生に呼び出されて、「英語で赤点とってなかったよね?」と確認されてました。
あははは。
ちなみに私、今は英語で仕事してますが、学生時代は先生に呼び出されて、「英語で赤点とってなかったよね?」と確認されてました。
あははは。
ついに出た!!乙女のための抱き枕!! 
11/12
ついに出ましたよ!!
乙女のための抱き枕!!
記事はこちら→ここ
販売先はこちら→ここ
男子のための抱き枕といえば、ばばーーん!と胸がある、キュートでかわいい女の子キャラと決まっておりますが、乙女のための抱き枕は違った。
50代のおっさん!!
しかも絵は、あのヤマダサクラコさんだっ!!
記事のコメント見ると、男子もうっかり欲しいと思ってしまう逸品であることがわかります。
1万円だぜ、べいべー!
買う人いますかー?
乙女のための抱き枕!!
記事はこちら→ここ
販売先はこちら→ここ
男子のための抱き枕といえば、ばばーーん!と胸がある、キュートでかわいい女の子キャラと決まっておりますが、乙女のための抱き枕は違った。
50代のおっさん!!
しかも絵は、あのヤマダサクラコさんだっ!!
記事のコメント見ると、男子もうっかり欲しいと思ってしまう逸品であることがわかります。
1万円だぜ、べいべー!
買う人いますかー?
![]() | 私立クレアール学園 学園祭で華になれ! (講談社X文庫ホワイトハ-ト) (2007/08/02) 西門 佳里 原作はこれらしい・・・・ |
ゲイCM 
11/04
ゲイ関係をモチーフにつかったCMばかりを集めたサイトだそうです→ここ
けっこうな数ありますが、私は2番目と4番目が好きです。
日本では、まだまだこんなふうなものは放映できませんな。
中には笑えないものもあり、けっこうシビアに扱ってるなと思いました。
けっこうな数ありますが、私は2番目と4番目が好きです。
日本では、まだまだこんなふうなものは放映できませんな。
中には笑えないものもあり、けっこうシビアに扱ってるなと思いました。
ゲイ率 
09/23
「矢野ちゃんの周辺、日本に生きていてありえないほど、ゲイ遭遇率高くないか?」とは、だいぶ前からよく言われていることです。
普通に日本に生きていたら、自ら「私はゲイです」と公表している、もしくは明らかにそうである男性と関わることはそうない―――らしい。
なので、どんくらいの人数のゲイな人に、どんな感じで関わったかを、あらためた考えてみました。
・美貌のゲイの上司
・オカマのゲイの同僚
・普通にゲイの同僚
・兄貴のようなゲイ友
・そのパートナーのゲイ
・10年以上のつきあいのある仕事関係のゲイな人
・友達の弟分なオカマ系のゲイな彼
・会って15分内でいきなり「ゲイなんだ」とカムアウトした人 5人
・プロポーズしてきたゲイ>何がしたかったんだろうか・・・・
・「他の男のものになってほしくない」と泣いたゲイ>どうしたかったんだろうか・・・・
とりあえず思い出してみただけでも、こんだけいました。
その他、偶然関わりを持ったゲイな人も含めると、けっこうな数になります。
聞いた友人のひとりが、「ここは東京であって、ニューヨークじゃないんだぞっ!!」と言ってましたが、私も本気でそう思った。
普通はこんなにゲイな方との遭遇はないのでしょうか?
私、男でゲイだったらモテモテだったかも・・・・・・・・・・と、今ふと、思いました。
普通に日本に生きていたら、自ら「私はゲイです」と公表している、もしくは明らかにそうである男性と関わることはそうない―――らしい。
なので、どんくらいの人数のゲイな人に、どんな感じで関わったかを、あらためた考えてみました。
・美貌のゲイの上司
・オカマのゲイの同僚
・普通にゲイの同僚
・兄貴のようなゲイ友
・そのパートナーのゲイ
・10年以上のつきあいのある仕事関係のゲイな人
・友達の弟分なオカマ系のゲイな彼
・会って15分内でいきなり「ゲイなんだ」とカムアウトした人 5人
・プロポーズしてきたゲイ>何がしたかったんだろうか・・・・
・「他の男のものになってほしくない」と泣いたゲイ>どうしたかったんだろうか・・・・
とりあえず思い出してみただけでも、こんだけいました。
その他、偶然関わりを持ったゲイな人も含めると、けっこうな数になります。
聞いた友人のひとりが、「ここは東京であって、ニューヨークじゃないんだぞっ!!」と言ってましたが、私も本気でそう思った。
普通はこんなにゲイな方との遭遇はないのでしょうか?
私、男でゲイだったらモテモテだったかも・・・・・・・・・・と、今ふと、思いました。
女子はネタに萌える?~ 月刊男前図鑑 
08/04
![]() | 月刊男前図鑑 めがね編 白盤 (2008/08/20) ドラマ石田彰 商品詳細を見る |
![]() | 月刊男前図鑑 めがね編 黒盤 (2008/08/20) ドラマ保志総一朗 商品詳細を見る |
カテゴリーBLネタにしちゃったけど、実際はNL系のCDです。
それぞれの設定にあわせてキャラの声で、人気声優が甘くささやく・・・・みたいなCDです。
最初はメガネ。
くそ真面目な男の「モテないメガネ」、実は芸能人な「伊達メガネ」、好きな女性に告白できずにいる「ダメダメメガネ」、百戦錬磨のモテ男の「鬼畜系メガネ」。
この後、王子さま、ワい男、年下、先生と続きます。
サイトはこちら→●
最近すっごく思うのですが、オタク女子に向けた製品って、ネタ系がとにかく多いですよね。
執事やら、制服系やらなにやら。
JUNE系ジャンルも、ジャンルわけが完全にネタ(メガネ男子受けとか、年下攻めとかそういう感じ)だし。
このCDの製作コンセプトも完全にそっち系なのですが、普通の女子ってそういうネタ系に萌えるんですか?
常日頃ひじょうに素朴に疑問なのですが、猫耳ついてたら絶対に萌えるとか、メイド服着させてこういうプレイは絶対エロとか、そういういつのまにか定番にされてるものがオタクな世界では多いような気がします。
決まりごとなんでしょうか?>本当に素朴に疑問
ネタものに全然惹かれない私としましては、声誰がやってんのかってチェキいれました。
メガネかけてるヘタれ男子攻めとか好きな人は、この「モテないメガネ」石田彰に萌えるのだろうかー。
個人的には、真面目にふつーに会話ベースなものなら、できるだけリアルにやってもらった方がインパクトあるような気もするんですが、まぁ、私はオタク女子とは言っても毛色がだいぶ違うみたいなので参考意見にはまったくなりませんです。